こだわり1 イシイのミートボールは
無添加調理で作られています。

当社の製造過程においては食品添加物を使用しないで調理・加工を行っています。化学調味料を使用せず、素材本来の味や風味などをお客様にお届けしたいと考えています。

工場の様子

こだわり2 イシイのミートボールの
原材料はとてもシンプル

素材の美味しさを活かすため、「引き算」の考えのもと製品作りを行っています。素材にこだわり、原材料をシンプルにすることでおいしさを追求し続けています。

ミートボールのパッケージ写真(裏面:原材料名)卵と乳成分も使用しておりません。
1997年のミートボールの原材料とその後の変化

こだわり3 イシイのミートボールは
素材のおいしさをいかしています。

食品添加物を使用しない無添加調理は、
素材の良さがそのままおいしさにつながります。

ミートボールに使っている鶏肉
厳選した国産若鶏を100%使用。飼育方法が徹底管理されたものだけを使用しています。
トマトソースに使っている
トマトペースト
徹底された品質管理の元、有機栽培によって育てられたイタリア「アルチェネロ」の有機トマトペーストを使用しています。
alce nero

アルチェネロとは

1970年代にイタリアで誕生し、人と自然を尊重する全ての商品は、地球環境に配慮して作られ、オーガニックを取得しています。

ミートボールに使っている玉ねぎ
鶏肉の旨みを引き出すため、加熱すると甘みのでる国産玉ねぎを使用しています。

イシイのミートボールの歴史

お客様の声を元に、試行錯誤を重ねてきた
イシイのミートボールの歩みをご紹介します。

ミートボール販売開始

ハンバーグの技術を活かし、ミートボールの発売を開始。
当時の日本ではまだミートボールは珍しいものでした。
ソースも現在のトマト味ではなく、当初は中華風の甘酢で味付けをしていました。

元祖1974年パッケージデザイン

「おべんとクンシリーズ」へ
リニューアル

ミートボールがお子様のお弁当によく利用されていることがわかりました。
そこでソースをお子様向けのトマト味に変更し、パッケージも「お子様のお弁当」をイメージしやすいものにリニューアル。
大ヒット商品となりました。

1979年パッケージデザイン

「無添加調理」への取り組みを開始

「おいしさ」「安全」「ヘルシー」な食の提供を目指して、当社での製造工程において食品添加物や履歴のわかりにくい食材を抜き、シンプルな原材料での製造を開始しました。

1997年パッケージデザイン

「品質保証番号」を導入

品質保証番号をパッケージに印字し始めました。 翌2001年には、ホームページでこの番号と賞味期限を入力すると、原材料の履歴が確認できるサービス「OPEN ISHII」を開始しました。

2000年パッケージデザイン

卵・乳成分を使用しない原材料へ

より多くの方に召し上がっていただけるように、卵・乳成分を使用しない原材料にリニューアルしました。
アレルギー表や原材料の情報をパッケージ表面に追加し、一目で確認できるようになりました。

2006年パッケージデザイン

関心の高い情報をよりわかりやすく

アレルギー表をよりわかりやすく、イラストに変更。お問い合わせの多いカロリーと塩分も表面に表示しました。

2010年パッケージデザイン

鶏肉の産地を表示

鶏肉がどこの産地のものを使用しているかパッケージに表示しました。

2012年〜パッケージデザイン

原材料から水あめを抜く事に成功

鶏肉や玉ねぎやトマトなどの素材本来のうまみをより感じてもらうため原材料から水あめを抜きました。
これからもお客様の声を励みに、さらにおいしく安心して召し上がっていただけるようリニューアルを重ねていきます。

2019年パッケージデザイン

オーガニックの先駆者イタリア「アルチェネロ」の
有機トマトペーストを本格使用

2020年より地域および期間限定で使用してきた「アルチェネロ」の有機トマトペーストを、原材料として本格使用がスタートしました。「アルチェネロ」を中心としたオーガニックの取り組みで、生産者と消費者を尊重した持続可能な社会と環境づくりを日本に広げてまいります。

現在2023年〜パッケージデザイン

アレンジレシピ

Recipe1

カリカリミートボール

カリッとした食感が楽しめるミートボールです。

  • カロリー(1個分):50kcal
  • 食塩相当量(1個分):0.2g
  • 調理時間:10分
【材料】(10個分)
  • ミートボール 1袋
  • パン粉 大さじ5
  • 油 大さじ2
  1. パン粉をビニール袋に入れる。
  2. 温めたミートボールのみを①の袋に入れ、全体にパン粉がつくようにふる。ソースは残しておく。
  3. 油をフライパンに薄くひき、②を転がしながら焼く。
    ※油が多いと衣がはがれるので気をつける。
  4. パン粉がきつね色になったらフライパンから取り出し、②のソースをかけて出来上がり!
    (ソースをかけずにそのままでもおいしくお召し上がれます)
Recipe2

ミートボールの酢豚風

ミートボールと野菜で簡単に酢豚風のメイン料理が出来上がります!

  • カロリー(1人分):160kcal
  • 食塩相当量(1人分):0.8g
  • 調理時間:10分
【材料】(2人分)
  • ミートボール 1袋
  • 玉ねぎ 50g
  • にんじん 50g
  • ピーマン 20g
  • パプリカ(赤・黄) 40g
  • サラダ油 適量
  • 酢(お好みで) 小さじ1
  1. 玉ねぎ・にんじん・ピーマン・パプリカを乱切りにする。
  2. フライパンにサラダ油を入れて、①をよく炒める。
  3. ②に火が通ったら弱火にし、袋から出したミートボールをソースごと全て入れる。
  4. 全体をよく絡めてミートボールが温まったら出来上がり!

※ お好みで酢小さじ1を加えると酸味が効いた味に仕上がります。

Recipe3

ピーマンの肉詰め

ピーマンの肉詰めが簡単にできます。

  • カロリー(1個分):49kcal
  • 食塩相当量(1個分):0.4g
  • 調理時間:15分
【材料】(10個分)
  • ミートボール 2袋
  • ピーマン 5個
  • パン粉 小さじ1
  • とろけるチーズ 10g
  • 小麦粉 少々
  1. ミートボールを袋の上から揉みつぶす。
  2. ピーマンを縦半分にカットし、ヘタと種をとり、電子レンジ(500W)で約1分加熱する。
  3. ピーマンの内側にかるく小麦粉をまぶし、つぶしたミートボールを詰める。
  4. ③にチーズとパン粉をかけ、トースターで約2~3分焼く。
    お皿に盛り付けたら、出来上がり!

ラインアップ

ミートボール5袋セット

ミートボール5袋セット

[冷蔵品]¥755(税込)

お肉は国産若鶏を100%使用し、トマト味のソースで仕上げました。お弁当の定番として人気です。

照焼ミートボール5袋セット

照焼ミートボール5袋セット

[冷蔵品]¥755(税込)

ご飯に良く合う特製のテリヤキソースで仕上げました。

カレーミートボール5袋セット

カレーミートボール5袋セット

[冷蔵品]¥755(税込)

野菜がたっぷりとけこんだマイルドなカレー味のソースです。

朝ミートボールあっさり塩味5袋セット

朝ミートボールあっさり塩味5袋セット

[冷蔵品]¥755(税込)

お母さんの声からできた!ソースなしのミートボールです。スープなどのお料理の素材としても使えます。

工場直送ミートボール10袋セット

工場直送ミートボール10袋セット

[冷凍品]¥1,700(税込)

通信販売、直営店のみの限定アイテム!工場で作りたてのソースなしミートボールを冷凍してお届け。

定番商品やバラエティに富んだおかずセット商品もおすすめです。

イシイといえばミートボール。甘酢っぱいソースでお子様から大人まで愛される定番商品

ミートボールセット

ミートボールセット

[冷蔵品]¥1,210(税込)

定番のミートボールのほか、照焼、カレー、あっさり塩味を詰め込んだバラエティセットです。

いろんな種類を毎日少しずつ楽しめる、バラエティに富んだセット

毎日のおかずお試しセット

毎日のおかずお試しセット

[冷蔵品]¥1,460(税込)

毎日食べても飽きないミートボールやハンバーグのセットです。異なる味付けでお好みに合わせて召し上がれます。

12ヵ月のおいしいごはん イシイの定期便

ミートボールといっしょにお届け イシイの商品を1か月に1度、
季節に合わせたおすすめレシピと一緒にお届けします。

セット商品の一例

定番のミートボール・ハンバーグから新商品やレア商品まで幅広いラインナップの中からおすすめ商品をピックアップしてお届けします。

月々 ¥2.980(税込・送料込)

商品の品質保証番号と賞味期限から詳しい原材料情報をcheck!
商品の品質保証番号と賞味期限から詳しい原材料情報をcheck!
原材料情報をcheck!